ボージョレー、そしてブルーグラス

3日分なので、長いです。

20日(金)

 <晴れ>

寒い。



仕事を終えて遅まきながらのボージョレーヌーボー。らにちゃん、がんちゃんと、新しくできた美ワイン処Rというワインバーへ。ひとりで店に向かっていたらちーちゃんと会ったので捕獲(?)して、4人で。
夫婦そろってソムリエというふたりのお店で、ボジョレーは2種類。ひとつはボジョレーにしてはどすんとした感じ、もう一本はエレガントな感じと言われる。どっちにしようか悩んでいたら、両方飲むのなら先に言ったほうから飲むのがいいと思います、と言われ、どうせ2本飲むよねとアドバイス通りにオーダー。
ドメーヌ デュ トラコ=ボジョレ ヴィラージュ ヌーヴォーとドメーヌ デュ ペール ギヨ=ボジョレ ヌーヴォー。ワインのことはよくわかりませんが、とにかくおいしかったです。


リエットや砂肝のコンフィや大根のマリネやいろいろ頼みましたが、うまく撮れてませんでした。最後に手作りの小さなマカロンをいただきました。いままでマカロンを食べておいしいと思ったことはないのだが、これはおいしくて、おいしいおいしいと言っていたら、お土産までくださいました。





でもちょっとお腹にたまるものが食べたくなったので4人でよし華。そして「よし華」が「よしか」ではなく「よしはな」であると知る。
 塩わんたん麺



21日(土)

 <晴れ>

昼間は暖かい。



夜のためにダウンを着て出かけたら、暑いほどだった。日向ならシャツ1枚でも大丈夫。



鎌倉の西御門サローネにて、カマクラ ブルーグラス サローネ。お手伝いしようと昼前に行く。廣瀬SWAN珈琲とsasako特製カレーなどのコーナーで販売担当。



フェスは満員御礼。オープニングアクトからうきうきでした。オザーク マウンテニアーズ、バンジョー クラブ、象の音楽、キッチンシスターズwithダマちゃん、のんちゃん、一色ビーチコーマーズ。ブルーグラスって、楽しい! 売店は思いのほか(!)忙しくて、ちゃんと聴けないときもあったけど、でもずっと音楽が流れていて、笑いあり、笑いあり、なのであった。東理夫さん、原さとしさんをはじめ、ブルーグラスの大御所がそろって、こんなに目の前で演奏してくれて、気持ちも弾むというものだ。
東理夫さんと邦子さんに久しぶりにお会いして、先生、と言ったら、「先生という人とはつきあわないよ」と言われたので、「じゃあ、ミッチー」と言ったら、永井さんに「あいだはないのか!」と笑われる。









いつも乾杯の写真を撮っているのに打ち上げのときの乾杯が撮れなかったら、そのミッチーが写真用にと乾杯してくださった。



打ち上げのとき、sasakoパパと永井さんたちが、アキラズを結成。小林旭の歌だけを歌うようです。いつのまにかsasakoママのニックネームがルリ子になっておりました。
打ち上げは夜中まで続いたようだが、日曜に釣りに行くので4時起きというみょんちゃんといっしょに、21時半ごろ失礼しました。長くて笑いっぱなしの一日でした。
西御門サローネはとてもすてきな洋館なのだが、建物の写真を撮るのを忘れていて残念。
ミキティ、ありがとね。写真もありがとう。



22日(日)

 <曇り>

寒い。雨は降りそうで降らない。午後、ちらっと霧雨ぐらいの感じ。



久里浜まで行く用事ができたので、せっかくなら前々から気になっていた、北久里浜イツワ製麺所食堂食べログ)。ここのラーメンは食券を買うシステムで、麺の量は自分で選べる。150グラムの普通盛り、200グラムの中盛りから特盛りまであって、値段は変わらず。わたしは塩ラーメンで煮たまごトッピング、こぶ吉は醤油ラーメン。麺は太麺と細麺から選べ、ふたりとも太麺。それと餃子一皿。店の人の仕切りもよくて気持ちいい。店内には鰹節系の香りが漂っている。麺は太いけど喉越しもよく、スープは大好きな味。最近食べたラーメンのなかでいちばん好きかも。



寄ったお店でけいちゃんファミリーに会った。その前にご主人だけ見かけて、あれ、たしかそうだよな、と思ったのだけど確信が持てず、ううむと思っていたら、むこうが見つけてくれて、すっきり。



帰宅して、夜は焼きそば。